お知らせ

お知らせ
2025年05月05日

初節句おめでとうございます。

目映いばかりの新緑がとっても清々しい季節になりました。
桜の終わった京都が少し落ち着きを取り戻す季節でもあります。

本日めでたく初節句をお迎えの皆さま、
誠におめでとうございます。

菖蒲を飾り柏餅やちまきをお供えして
子どもの日を楽しくお祝いなさっていることと思います。

お届けした五月人形をお子さまの健やかなご成長を見守るお守りとして
末永くお側で愛でて頂きましたら大変うれしく思います。

末尾ながら
ご家族皆さまのお幸せを心よりお祈りしております。

令和7年5月5日 端午の節句

***

*営業時間:午前11時~午後6時
*定休日:土・日・祝日及び不定休(休業日に来店ご希望の際には事前にお問い合わせください・休業日もお電話はつながります)
*電話番号:075-441-8333

ご注文方法は、
ホームページ内ギャラリーをご覧頂き
*電話でご注文
*メールでご注文
*LINEでご注文
*ご来店
いずれかご都合の良い方法をお選びください。

***

▶ここに飾ろかな〜って
思ったはる場所の写真をお持ち頂きますと
暮らしに合うた飾り方をご提案します。

▶︎授乳・オムツ交換スペース、エレベーターをご用意しています。

*営業時間:午前11時~午後6時
*定休日:不定休(ご来店前にお問い合わせください・休業日もお電話はつながります)
*電話番号:075-441-8333

西陣 たくみ人形

◇LINEアカウントを開設しました。
こちらからも予約開始時期や、お店の情報など配信しております。
※週1回程度の配信になりますが、通知が気になる方はオフにしてください。

友だち追加

 <<<<<<<<<<>>>>>>>>>>

雛人形 五月人形は 京都 西陣 たくみ人形

 

お知らせ
2025年05月02日

2026年度新作雛人形は5月26日(月)よりご覧いただけます。

あっという間に季節はめぐり新緑の季節となりました。
吹き渡る風もさわやかですね、、、

これから梅雨入りまでのあいだ、
京都は新緑の美しい、
一年で一番きれいな季節を迎えます。

冬枯れから白やピンクや桃色、そして鮮やかな緑色へと
色とりどりの京都が目を楽しませてくれますね。

さて
来年度のお雛さまにつきまして、
今現在もお問い合わせを多数頂戴しておりますことから
2026年度も早い時期からご注文を承り
余裕を持ってお誂えさせていただくことにしました。

何分弊店がお誂えできるお雛さまの数には限りがあり
又ご注文頂いてからお誂えにとりかかるということで
どうしてもお断りせざるを得ない事態が発生してしまいます。

5月26日(月)よりご覧いただけますので
定休日・営業時間等をご確認の上ご来店くださいませ。

***

〇ご注文方法は、
ホームページ内ギャラリーをご覧頂き
*電話でご注文
*メールでご注文
*LINEでご注文
*ご来店
いずれかご都合の良い方法をお選びください。

〇営業時間:午前11時~午後6時
〇定休日:土・日・祝日及び不定休(休業日に来店ご希望の際には事前にお問い合わせください・休業日もお電話はつながります)
〇電話番号:075-441-8333

***

▶ここに飾ろかな〜って
思ったはる場所の写真をお持ち頂きますと
暮らしに合うた飾り方をご提案します。

▶︎授乳・オムツ交換スペース、エレベーターをご用意しています。

◇LINEアカウントを開設しました。
こちらからも予約開始時期や、お店の情報など配信しております。
※週1回程度の配信になりますが、通知が気になる方はオフにしてください。

友だち追加

 <<<<<<<<<<>>>>>>>>>>

雛人形 五月人形は 京都 西陣 たくみ人形

 

お知らせ
2025年04月16日

4月27日(日)より定休日が変わります。

五月人形は4月26日(土)までご覧頂けます。
27日(日)より臨時休業しお雛さまとの展示替えを行います。

定休日が変更になりますのでご来店ご希望の際には
事前にお問い合わせをお願いします。

*営業時間:午前11時~午後6時
*定休日:土・日・祝日及び不定休(ご来店の際には事前にお問い合わせください・休業日もお電話はつながります)
*電話番号:075-441-8333

ご注文方法は、
ホームページ内ギャラリーをご覧頂き
*電話でご注文
*メールでご注文
*LINEでご注文
*ご来店
いずれかご都合の良い方法をお選びください。

***

▶ここに飾ろかな〜って
思ったはる場所の写真をお持ち頂きますと
暮らしに合うた飾り方をご提案します。

▶︎授乳・オムツ交換スペース、エレベーターをご用意しています。

*営業時間:午前11時~午後6時
*定休日:不定休(ご来店前にお問い合わせください・休業日もお電話はつながります)
*電話番号:075-441-8333

西陣 たくみ人形

◇LINEアカウントを開設しました。
こちらからも予約開始時期や、お店の情報など配信しております。
※週1回程度の配信になりますが、通知が気になる方はオフにしてください。

友だち追加

 <<<<<<<<<<>>>>>>>>>>

雛人形 五月人形は 京都 西陣 たくみ人形

 

お知らせ
2025年04月16日

五月人形のご注文は4月26日(土)までです。

*4月26日(土)までに五月人形をご注文いただきますと
端午の節句のお祝いに間に合うようにお届けいたします。

有職京人形師 槙野巧雲が
お雛さまにかける情熱そのままに、
こだわりの視点で吟味した五月人形を取り揃えております。

▶ご注文方法は
ホームページ内五月人形ページ、
インスタグラム@takumi_gogatuをご覧の上
*電話でご注文
*メールでご注文
*LINEでご注文
*ご来店
いずれかご都合の良い方法をお選びください。

▶ここに飾ろかな〜って
思ったはる場所の写真をお持ち頂きますと
暮らしに合うた飾り方をご提案します。

▶︎授乳・オムツ交換スペース、エレベーターをご用意しています。

*定休日:毎週金曜日のみ
(ご来店ご希望の場合、事前にお問い合わせください・
休業日もお電話はつながります)
*土・日・祝日も営業します。
*営業時間:午前11時~午後6時
*電話番号:075-441-8333

西陣 たくみ人形

◇LINEアカウントを開設しました。
こちらからも予約開始時期や、お店の情報など配信しております。
※週1回程度の配信になりますが、通知が気になる方はオフにしてください。

友だち追加

 <<<<<<<<<<>>>>>>>>>>

雛人形 五月人形は 京都 西陣 たくみ人形

 

お知らせ
2025年03月14日

五月人形のご注文はお早めにどうぞ!

只今五月人形のご注文を承っております。

有職京人形師 槙野巧雲が
お雛さまにかける情熱そのままに、
こだわりの視点で吟味した五月人形を取り揃えております。

なるべく早めのご注文をおすすめします!

▶ご注文方法は
ホームページ内五月人形ページ、
インスタグラム@takumi_gogatuをご覧の上
*電話でご注文
*メールでご注文
*LINEでご注文
*ご来店
いずれかご都合の良い方法をお選びください。

▶ここに飾ろかな〜って
思ったはる場所の写真をお持ち頂きますと
暮らしに合うた飾り方をご提案します。

▶︎授乳・オムツ交換スペース、エレベーターをご用意しています。

*定休日:毎週金曜日のみ
(ご来店ご希望の場合、事前にお問い合わせください・
休業日もお電話はつながります)
*土・日・祝日も営業します。
*営業時間:午前11時~午後6時
*電話番号:075-441-8333

西陣 たくみ人形

◇LINEアカウントを開設しました。
こちらからも予約開始時期や、お店の情報など配信しております。
※週1回程度の配信になりますが、通知が気になる方はオフにしてください。

友だち追加

 <<<<<<<<<<>>>>>>>>>>

雛人形 五月人形は 京都 西陣 たくみ人形

 

願いのままにかたちをつくる「お誂え専門の京ひな人形工房」です。私たちはおひとりおひとりのお客さまの想いをお聞きしてから、お雛さまをつくり始めます。
どんな願いを込めたものにしたいのか、どんな想いがそこにあるのか。京都西陣にある、昔ながらのひな人形工房に、お客さまの声をどうぞお聞かせください。