お知らせ
大変永らくお待たせしております。
只今お雛さまには一旦お休み頂き
五月人形との展示替えを行っております。
既にお問い合わせを頂戴しているお客さまには
大変長らくお待たせしており申し訳ございません。
準備万端整いましたら
ホームページ内「お知らせ」にてご案内いたしますが、
(7日前後の予定です)
先行して本日よりご来店ご予約を承ります。
下記をご覧くださり
お電話お待ちしております。
***
▷弊店はお客さま毎にお人形のご説明をさせて頂きたいと考えております。
来店ご希望の際、お待たせすることなく又密にならないように
事前のご予約をお勧めしています。
(当日でもお電話やメールでご予約いただける場合もございます。)
ホームページ内お知らせの
「ご来店ご予約方法」をご覧くださり
お電話をお待ちしております。
お名前
②郵便番号
③ご住所
④ご連絡先電話番号
⑤メールアドレス
⑥ご希望日時
以上6点につきましてご記入後送信願います。
確認でき次第、
ご予約確認メールをお送りいたします。
*営業時間:午前10時~午後6時
*定休日:不定休(予めお問い合わせをお願いいたします)
たくみ人形
店主
◇LINEアカウントを開設しました。
こちらからも予約開始時期や、お店の情報など配信しております。
※週1回程度の配信になりますが、通知が気になる方はオフにしてください。
<<<<<<<<<<>>>>>>>>>>
▷只今2月ご注文分のお雛さまのお誂えを承っております。
▷弊店はお客さま毎にお人形のご説明をさせて頂きたいと考えております。
来店ご希望の際、事前にご予約をいただきますと
お待たせすることなく、密にならないようにご案内ができますのでお勧めしています。
(当日でもお電話やメールでご予約いただける場合もございます。)
【ご来店ご予約方法】
先ず075-441-8333
までお電話頂き、
その後、
お問い合わせフォーム
から、
①お名前
②郵便番号
③ご住所
④ご連絡先電話番号
⑤メールアドレス
⑥ご希望日時
以上6点につきましてご記入後送信願います。
確認でき次第、
ご予約確認メールをお送りいたします。
*営業時間:午前10時~午後6時
*定休日:不定休(予めお問い合わせをお願いいたします)
たくみ人形
店主
◇LINEアカウントを開設しました。
こちらからも予約開始時期や、お店の情報など配信しております。
※週1回程度の配信になりますが、通知が気になる方はオフにしてください。
<<<<<<<<<<>>>>>>>>>>
早くからお問合わせを頂戴しているお客さまには
大変永らくお待たせいたしました。
ご用意が整いました。
7月1日(金)より
「京ひな人形工房直販会」を行います。
ご来店ご希望の場合には
事前のご予約をお願いしております。
ホームページ内お知らせの
「ご来店ご予約方法」をご覧くださり
お電話をお待ちしております。
***
ご来店ご希望の際には
事前に(2~3日前までに)
ホームページ内お知らせの
<大切なお願い>ご来店ご予約方法をご覧頂き
ご予約をお願いいたします。
*営業時間: 午前11時~午後6時
*電話番号: 075-441-8333
たくみ人形
店主
***
◇LINEアカウントを開設しました。
こちらからも予約開始時期や、お店の情報など配信しております。
※週1回程度の配信になりますが、通知が気になる方はオフにしてください。
早くからお問い合わせを頂戴しているお客さまには
大変永らくお待たせいたしました。
3月12日(土)より
「五月人形工房直販会」を行います。
ご来店ご希望の場合には
事前のご予約をお願いしております。
ホームページ内お知らせの
「ご来店ご予約方法」をご覧くださり
お電話をお待ちしております。
***
ご来店ご希望の際には
事前に(2~3日前までに)
ホームページ内お知らせの
<大切なお願い>ご来店ご予約方法をご覧頂き
ご予約をお願いいたします。
*営業時間: 午前11時~午後6時
*電話番号: 075-441-8333
たくみ人形
店主
***
◇LINEアカウントを開設しました。
こちらからも予約開始時期や、お店の情報など配信しております。
※週1回程度の配信になりますが、通知が気になる方はオフにしてください。
皆さま
新年あけましておめでとうございます。
本年も何卒よろしくお願い申し上げます。
2022年 元旦
店主
***
密集を避けるため、
来店ご希望の際、事前の(2,3日前までに)
ご予約をお願いいたします。
【ご来店ご予約方法】
先ず075-441-8333
までお電話頂き、
その後、
お問い合わせフォーム
から、
①お名前
②郵便番号
③ご住所
④ご連絡先電話番号
⑤メールアドレス
⑥ご希望日時
以上6点につきましてご記入後、送信願います。
確認でき次第、ご予約確認メールをお送りいたします。
*営業時間: 午前11時~午後6時
たくみ人形
店主
◇LINEアカウントを開設しました。
こちらからも予約開始時期や、お店の情報など配信しております。
※週1回程度の配信になりますが、通知が気になる方はオフにしてください。
<<<<<<<<<<>>>>>>>>>>
大変お待たせいたしました。
「2022年度京ひな人形工房直販会」は
7月23日(金)より、
・ご来店でのご注文
・オンラインでのご注文
・webでのご注文
・お電話でのご注文
・LINEでのご注文
にてご対応させていただきます。
◇ご来店ご希望の際には
事前に(2~3日前までに)
ホームページ内お知らせの
<大切なお願い>ご来店ご予約方法をご覧頂き
ご予約をお願いいたします。
*承り期間:7月23日(金)より
(感染拡大状況を鑑みながら変更させていただく可能性もございます。)
*営業時間: 午前11時~午後6時
* 尚、外出を控えたい方、
ご遠方にお住まいのお客さまには
オンラインでのご対応をさせていただきます。
お気軽にお申しつけ下さいませ。
たくみ人形
店主
◇LINEアカウントを開設しました。
こちらからも予約開始時期や、お店の情報など配信しております。
※週1回程度の配信になりますが、通知が気になる方はオフにしてください。
<<<<<<<<<<>>>>>>>>>>
「2022年度京ひな人形工房直販会」は
ご用意が整い次第ホームページ内お知らせにてご案内いたします。
今しばらくのご猶予を
何卒よろしくお願いいたします。
<<<>>>
コロナ禍におきまして
ご来店の際には事前にご予約を頂戴するという
お手間をおかけしたにもかかわらず、
たくさんのお客さまにお越し頂き
五月人形をお届けできたことは
このうえなくありがたいことであり幸せなことです。
お雛さまも五月人形も
お子さまを大切に思うお気持ちを託された親心の象徴であることを
コロナ禍において改めて再認識させていただくことができました。
お人形にお供え物をし
「手を合わせて感謝する心を育てたい、、、」
とおっしゃったお客さまもいらっしゃいます。
たくさんの気づきや学びを頂けたことを今後の糧にし
もっともっとお客さまに喜んで頂けますよう精進して参ります。
改めましてご縁を頂戴した皆さまに
感謝申し上げます。
たくみ人形 店主
※「2022年度京ひな人形工房直販会」は
ご用意が整い次第、
ホームページ内「お知らせ」
でご案内いたします。
<<<<<<<<<<>>>>>>>>>>
誠に申し訳ないことですが
現在お雛さまのご注文承りにつきまして
ご来店でのご対応を控えております。
製作並びに配送ご用意に慌ただしくさせて頂いており
ご来店頂きましてもご対応が難しい状況でございます。
・webでのご注文
・お電話でのご注文
・LINEでのご注文
のみお受けしております。
ご相談はいつでもお電話やメール、LINE等で
承っておりますのでお気軽にお問い合わせくださいませ。
何卒ご理解賜りますよう
よろしくお願い申し上げます。
*承り期間:2月末頃まで
*営業時間: 午前11時~午後6時
*電話:075-441-8333
たくみ人形
店主
◇LINEアカウントを開設しました。
こちらからも予約開始時期や、お店の情報など配信しております。
※週1回程度の配信になりますが、通知が気になる方はオフにしてください。
<<<<<<<<<<>>>>>>>>>>
ご注文いただいてからお雛さまを
ひとつずつ丁寧に手作りしてお届け
するためお時間をいただきます。
展示品をお届けしたり
前もって倉庫にストックしておいた
雛人形をお届けすることはありません。
*スペシャルオーダーも承っています。
詳しくはお尋ねください。
*お届けまでの流れ*
ご注文・・・2月13日より
webまたはお電話、LINEでのご注文のみ
承っております。
*ご相談はいつでも承っております。
お電話かメール、LINEにてお気軽にお尋ねください。
*お好きな男雛・女雛を選んで組み合わせることが
できます。
*お衣裳を選んでいただき、立雛をお誂えすることも
できます。
製 作・・・ご注文いただきました
雛人形を丁寧に手作りいたします。
お届け・・・出来上がり次第ご連絡させて頂きます。
詳細につきまして
お気軽にお問い合わせフォームかお電話でお尋ねください。
*承り期間:2月末頃まで
*営業時間: 午前11時~午後6時
*電話:075-441-8333
たくみ人形
店主
◇LINEアカウントを開設しました。
こちらからも予約開始時期や、お店の情報など配信しております。
※週1回程度の配信になりますが、通知が気になる方はオフにしてください。
~*~*~*~*~*~*~*~*~
営業時間:午前11時より午後6時
TEL : 075-441-8333
<<<<<<<<<<>>>>>>>>>>