工房便り
今年も年内の営業を終了しました。
おかげさまでたくさんのお客様にお越し頂き、
たくさんのご縁をいただきました。
どうしたら、お客様にもっと喜んでいただけるか、
ああでもない、こうでもないとか言いながら
あれこれ考えてる時が、やっぱり一番楽しい!
今年も楽しくお仕事させていただきました!!
さて先日、長男の恩師からご本を送っていただきました。
今から2年ほど前、長男が大学を卒業する時に経済産業省の
「知的資産経営報告書」
という、ちょっと難しい名前の報告書をつくりました。
もちろん恩師のご指導をいただきながらです。
(詳しくは経済産業省のホームページをご覧下さい。)
ホームページではご紹介しきれへん、うちのおひなさまの
こだわりを、さらにくわしくご説明しています。
世界銀行の総会でも紹介されたんですよ・・・(ちょっと自慢^^)
今回出版されたこのご本の中にもうちの工房のことを
書いていただいた
ということで送ってくれはったんです。
感激!
早速読ませていただきました。
ちょっと、おこがましい気分ですぅ・・・
来年もまじめに、正直に、一生懸命雛人形を
お作りして一人でも多くのお客様と心が通い合うたら
うれしいな、と思います。
新年は3日から営業いたします。
来年もよろしくお願いします。
<<<<<<<<<<>>>>>>>>
朝起きたら屋根の上に雪がうっすら積もって
いました。
初雪やぁ~~
外はきっと冷蔵庫なんやろなぁ~(笑)
クリスマスに年末年始・・・主人にとっては気の休まらへん
日々です。
それはなんでか???
娘の帰りが遅なる日が増えるからです。
クリスマス会に忘年会、アルバイトと忙しそうです!
「帰り遅なるかもしれへんし、友達のとこに
泊めてもらおかな~~」
「あかん、あかん!お父さん迎えに行ったげるさかい
帰っといで。」
「電車、酔うた人が多なるし気つけなあかんで!」
娘からの帰るコールを待って、好きなお酒も我慢して
待機したはります。
「今日は遅いんか?」
「さぁ?そうちがう?」
わたしのそっけない返事に、平静を装いながら
10時くらいになると時計とにらめっこがはじまります(笑)
きっとわたしの父もそうやったんやろなぁ~~~
<<<<<<<<<<>>>>>>>>>>
時々、おじいちゃんらしきお客様が
お一人でおひなさまを見に来てくれはることが
あります。
「今年孫が生まれましてなぁ・・・初孫ですねん!
たまたま前通ったさかい、ちょっと見せてもろても
よろしいか?」
男の方がお一人でうちの店に入るのは
なかなか勇気のいることかもしれへんのですが、
ありがたいことです。
常日頃から、お孫さんのことをいとおしく思たはる
証拠やと思います。
ほほえましいて、心がほんわかします。
一生のうち、そう何回もおひなさまを選ぶという経験は
ないと思います。
そやさかい、楽しんでいただけたらなぁ~と思います。!
どうしたら、楽しくおひなさま選びをしていただけるか・・・
今年も色々考えてます^^
<<<<<<<<<<>>>>>>>>>>
今日も気持ちのいい、ええお天気でした。
空真っ青・・・空気がピ~ンとしてます!
釈迦堂さんの大根焚(だいこだき)も終わって
事始めも済んで、もう16日・・・
お正月のカウントダウンが始まっています。
お買い物に行くと、12月に入った頃から
白味噌やら、ごまめやら黒豆やらが並び
はじめるさかい、なんかせわしのうなります。
毎年のことですが、気が急きます。
昔、先代がまだ現役の頃、
主人が着せ付けたおひなさまの腕(かいな)折りを父が
してた時があります。
(腕折りとは、手折りともいいますが
お人形の形を決めて命を吹き込む一番大切な工程です。)
おんなじように12月になって
お得意先のお人形やさんから
「早う、納めてもらえますか。」と催促があって
「お父さん、腕折りお願いします!」
いうて、主人が渡したおひなさまを前に
「気が乗らへんことにはええ仕事ができひん。」とか言うて
道具の手入れしたり、お客様から頼まれた
お人形の修理したりしはるさかい、母がいらいらしてた
のを思い出します。
そのかわり生来器用な人ですから
やりはじめたら誰にも真似できひんくらい
ええおひなさまに仕上げはりました!!
一見頑固なだけやん!と思わはるかもしれませんが、
そういう職人気質なところって、
大切なんでしょうね、きっと・・・
<<<<<<<<<<>>>>>>>>>>
寒うなりました!
空はもう、冬の空です。時々、時雨れてます。
今晩から、真冬の寒さになるとか・・・
冬眠したい季節がやってきました!(笑)
さっき、たくみ人形御用達、海老の「丸寛」さん
に行ってきました。(何をかくそう、うちのお客さん
なんですよ。)
もうすぐ長女の誕生日なんで、「エビフライしよ!」
思て、もらいに行ってきました。
ここの海老、まじおいしいです!最初食べた時
「今まで食べてた海老は何やったんやぁ~」
いうくらい、衝撃的でした!!
身がぷりぷりで、甘くて、海老好きにはたまらん
おいしさです。
そやさかい、最近はエビフライいうたら、丸寛さん
の海老でしか、したことありません。
料理屋さんへの卸を主にお商売したはりますし、
ご主人(大将)はまさに「海老のプロ」で、
海老を語らしたら止まらへんのですよ(笑)
丸寛さん、いつもおいしい海老、ありがとうございます!!
<<<<<<<<<<>>>>>>>>>>
今日も 小春日和の 気持ちのええお天気です。
思わずおでかけしとうなります!!
さっき、烏丸今出川を通ったら、
昨日から始まった 京都御所の一般公開に
来はる人でいっぱいでした。
観光バスや、タクシーもいっぱい。
ちょうど 紅葉シーズンと重なって
「そうだ、京都行こう」という方が、
たくさん来られてるんですね!
御所の紅葉は まだ少し先のようですが、
昨日 仁王門から蹴上の疎水沿いの道を
車で走ったら、紅葉と東山の景色がめちゃくちゃ
きれいでした!!お天気もよかったですしねぇ・・・
(カメラがなくて、写真が撮れませんでした^^;)
南禅寺や永観堂もさぞきれいやろなぁ~~
嵐山もええし、貴船、大原、御室。。。
そやけど、特別張り切ってお出かけせんでも、
松ヶ崎や宝ヶ池、近所のお寺でも十分紅葉が
楽しめるのが、京都のええとこかもしれへんなぁ。。。
今度のお休みは、どこ行きましょ!!
<<<<<<<<>>>>>>>>
とうとう 炊飯器を買い替えました。
もともと家族揃って もったいながりなんで、よほど
つぶれてしもて、使えへんようにならんことには、
新しい家電を買うことはめったにありません。
Z印の炊飯器、12年間お世話になりました。
まだ使おうと思たら、使えへんことはないんですが
中栓みたいなんを 洗った後失えてしもて
それ以来ふきこぼれることが多なって
(もう部品は製造中止らしいです。)
とうとう 買いかえることになったというわけです。
さすがに12年間も使うてると 愛着がわきます。
新しい炊飯器はP社製ですが、なんかなじめへんのです。
今日も
「なんかZ印の方がご飯に人間味があるなぁ・・・
新しい炊飯器は機械で炊いた味がする!」
と言うと主人が
「なんぼ愛着がある言うても それは考え過ぎちがうかぁ・・・?」
言うて 大笑い・・・
「今、両方炊いて比べてみたら違いがわかるやろなぁ~」
「それはZ印がかわいそうやわ。ハンデイがありすぎるもん!」
お昼ごはん時の ひとときの会話でした(笑)
<<<<<<<<>>>>>>>>
今日は立冬。
昨日の晩の雨も上って、晴れてきました。
予報では、今日から寒くなるとか・・・
あぁ・・・又わたしの苦手な冬が来るゥ~~~
その前に、紅葉に癒されようっと!
工房の前のイチョウの木は 今年は早々と
剪定してくれはったし、去年みたいに落ち葉と
闘うことはない模様です笑
さて、今年もおひなさまの出荷の最盛期を
迎え、気ぜわしい毎日です。
そやけど、なんぼ 早よしなあかん思ても
納得いく「おひなさま」ができひんと納められへんさかい
難儀します。
今日の朝日新聞の天声人語に「手仕事は心の仕事」、
手が機械と違うのは、心とつながっているからや、
と書いてありました。
ほんまにそうですよねぇ・・・
そうやって、心を込めてお作りしたおひなさまには
特別の空気みたいなもんが出てるんです。
これはほんまです!!
じっと黙っていつまでも見てたいような、そんな
空気です。
そやさかい、工房に来てくれはったお客様は
椅子に座って、じっとしたはります。
一階で仕事してる職人が、「あんまり静かやさかい
二階で寝たはんの違うかと思てました笑」
というくらいです。
ちなみに、手の温まっている人は、冷えている人に
比べて、他人に対して優しくなるという実験結果が
出ているそうです。
手の温もりは、無意識のうちに心に結びつく
らしいです。
仕事する時は 手温めることにしましょ^^
<<<<<<<<<<>>>>>>>>>>
秋晴れで気持ちのええお天気ですねぇ・・・
ずっと前、滋賀県の確か、竜王町の方やったと
思いますが、梨狩りに行って、すご~く大きいて
甘うてみずみずしい、めちゃくちゃおいしい梨を
おなかいっぱい食べたことがあります。
こんなお天気のええ日は どこかおでかけしたく
なります。
梨狩りとか、いいですねぇ・・・
さて、うちの店先のウィンドウには
陶器やガラスのおひなさまが
いっぱい並んでいます。
なかでもわたしのお気に入りのおひなさまを紹介
します。
どちらもガラス製でまるいのんと三角のんがあります。
底に書いた桜の模様が浮かび上がって きれいでしょ^^
涼しげなんで 夏場にも よう買うてくれはるんですよ!
おひとつ どうどすか~
<<<<<<<<<<>>>>>>>>>>
金木犀のええ香りがします。
昨日、気象予報士の人が
「晴れた日よりも、明日のような どんより曇った日の方が、金木犀
のいい香りが 漂ってきますよ。」
と言うたはった通りです。
曇ってる方が空気の流れが少ないからみたいです。
気のせいか、家の中にいてもええ香りが・・・
取り入れた洗濯物の移り香かなぁ・・・
そういうたら、長女が小さい時、
金木犀の花をいっぱい瓶に入れて、
「香水やぁ~~」
言うて、遊んでたなぁ・・・
ここしばらくは、ええ香りに癒されますね!!
<<<<<<<<<<>>>>>>>>>>