工房便り

西陣からの便り
2019年08月18日

昨日16日、心配していた台風の影響もなく
「京ひな人形のお話と西陣で愉しむ五山の送り火の会」
たくさんの方にご参加いただきありがとうございました。

女将は朝から
衣笠の法音寺さんへ「護摩木」の奉納に行きました。

左大文字

衣笠街道町の保存会の方たちが、交代で親火の番をしてくれたはります。
暑い中「お疲れさまです!」のひと言。。。
全く頭が下がります。

今年も親火の消し炭を頂いたので、半紙に包んで紅白の水引をかけ
ました。
玄関に下げておくと、
厄除け・無病息災・家内安全のご利益があるといわれています。

午後からは
お越しいただくお客さまをお迎えする用意。

17時からは「京ひな人形のお話と大文字について」、
その後は、二つのコースに分かれて【たくみ特製 西陣散策MAP】
を頼りに皆さん思い思いに西陣の散策を楽しまれたようです。

女将と一緒に左大文字の松明行列に参加される方とは
千本北大路で合流しました。

左大文字松明

参加された皆さん、初めてまじかで見る左大文字の点火の軌跡を
目の当たりにして
「こんな行事が行われてるなんて初めて知りました!」
とか、
「めちゃくちゃ勇壮ですね、興奮しました。」
とか、
「松明行列に参加することで自分も一員になった気分です!」
とか、
「ご先祖様が還って行かれるんやなと思って
神聖な気持ちを実感しました。」

と、皆さん興奮気味に感想を伝えてくれはって
「喜んでくれはってよかった~」と一安心しました。

遠方からもご参加くださった皆さん、
本当にありがとうございました。

今年参加できなかった方も来年こそ是非ご一緒しましょう。

絶対興奮しますよー、血が騒ぐこと間違いなし!!
今まで遠くで見ていた大文字を身近に感じるチャンスです。

それにしても大文字の日には雨が上がる確率高し。
京都の奇跡。

<<<<<<<<<<>>>>>>>>>>

雛人形 五月人形は 京都 西陣 たくみ人形

願いのままにかたちをつくる「お誂え専門の京ひな人形工房」です。私たちはおひとりおひとりのお客さまの想いをお聞きしてから、お雛さまをつくり始めます。
どんな願いを込めたものにしたいのか、どんな想いがそこにあるのか。京都西陣にある、昔ながらのひな人形工房に、お客さまの声をどうぞお聞かせください。