工房便り

西陣からの便り
2007年10月31日

奈良行こう!

ついに、見れました!

ほんまもんの 竹虎雀の大鎧が・・・

装飾金物が豪華なことで有名な鎧です。

前から絶対いっぺん見たかったんです。

奈良の春日大社の宝物殿に 国宝として

所蔵されています。

101_0470

鎌倉時代の鎧ですから、800年

以上経っていますが

当時の高度な金工技術に驚きます。

竹と雀と虎の装飾金物がそれは見事で

細工が めちゃくちゃ細かいんです。

威(おどし)糸の赤色もきれいなまま

保存されています。

超感動。。。

想像していた以上に

圧巻でした!

私と主人は 展示台の前に釘付け・・・

360度、四方八方から眺めては

「ほんまにきれいやな~~~」

「持って帰りたいな~~~」

高さもしっかり目測してきました。

雀の数も数えました。

残念ながら写真は撮れへんので

目にしっかり焼き付けました。

そして、

家に帰って、甲冑の写真集で再確認・・・

写真ではどうしてもわからへん

大きさや装飾の細かさがより具体的になって

ええ勉強になりました!    

<<<<<<<<<<>>>>>>>>>>

雛人形 五月人形は 京都 西陣 たくみ人形で         

願いのままにかたちをつくる「お誂え専門の京ひな人形工房」です。私たちはおひとりおひとりのお客さまの想いをお聞きしてから、お雛さまをつくり始めます。
どんな願いを込めたものにしたいのか、どんな想いがそこにあるのか。京都西陣にある、昔ながらのひな人形工房に、お客さまの声をどうぞお聞かせください。