工房便り

西陣からの便り
2024年04月08日

旧暦のお節句でお祝いくださったお客さま、
今年初節句をお迎えの皆さま、
誠におめでとうございます。

節目のお祝い事はお子さまのご成長を慈しみ、
家族の絆を再認識する大切な行事です。

弊店のお雛さまが華を添えるお手伝いが出来ましたなら
大変嬉しく思います。

さて、「来年までお休みくださいね!」
ということで【雛人形の仕舞い方のコツ】のお話です。

①仕舞う際に湿気も一緒にお箱の中に入れないよう
からっと晴れた湿気の少ないポカポカ暖かい日にお仕舞いください。

②小道具(冠、嬰、太刀、笏、檜扇)を外して箱に入れます。

③羽ばたきで優しく丁寧にほこりをはたきます。

④お顔には元通り顔紙を巻いてお衣裳の裾が折れ曲がったり
重なったりして変な癖がつかないよう
御髪(おぐし)も整えて元通りの形で箱に収納してください。

⑤衣類用の防虫剤ではなく必ず「人形用防虫剤」
を適量入れてください。(お雛さまのみ)

⑥湿気の多いお部屋や押入れの下の段には収納しないでください。
高温で乾燥しやすい屋根裏収納庫も避けてくださいね。

*いつまでも美しく保って頂くために
ご質問等ありましたらお気軽にお尋ねくださいね〜

▶ただ今五月人形のご注文を承っております。

▶ここに飾ろかな〜って
思ったはる場所の写真をお持ち頂きますと
暮らしに合うた飾り方をご提案します。

▶︎授乳・オムツ交換スペース、エレベーターをご用意しています。

***

*定休日:金曜日のみ(事前にご連絡頂きましたら対応できます)
*土日祝日は休まず営業いたします。
*営業時間:午前11時~午後6時
*電話番号:075-441-8333
*ご予約なしでご来店いただけます。

西陣 たくみ人形

***

◇LINEアカウントを開設しました。
こちらからも予約開始時期や、お店の情報など配信しております。
※週1回程度の配信になりますが、通知が気になる方はオフにしてください。

友だち追加

<<<<<<<<<<<<<<<<

雛人形 五月人形は 京都 西陣 たくみ人形

 

 

 

願いのままにかたちをつくる「お誂え専門の京ひな人形工房」です。私たちはおひとりおひとりのお客さまの想いをお聞きしてから、お雛さまをつくり始めます。
どんな願いを込めたものにしたいのか、どんな想いがそこにあるのか。京都西陣にある、昔ながらのひな人形工房に、お客さまの声をどうぞお聞かせください。