工房便り

西陣からの便り
2009年10月01日

今日から10月。

いよいよ秋本番って感じですねぇ~

今日はわたしの、うれしい「ひととき」デビューの日。

「ひととき」は朝日新聞の読者投稿欄です。

この前担当者の方から、

9月末か10月の始めに、わたしの投稿を

掲載します、という連絡をいただいてからというもの

毎朝真っ先に朝刊の「ひととき」欄を

開いては「あぁ~、今日も載らへんかった^^;・・・」

と、この日を今か今かと待ちわびていたというわけです。

ついに、今日10月1日、わたくし、岡田宏美、「ひととき」

デビューを果たしました(笑)

早速友達や知人から朝いち「読んだえ~」という電話やら

メールやらをもらって、反響の大きさにびっくり!

ちなみに友達の話では、「ひととき」欄に掲載された

投稿者の方達ばかりの「ひととき会」なるものがあるそうな・・・

またまたびっくり・・・

諸先輩方の足元にも及ばない、へたくそな文章ですが

以下、よろしければお読み下さいませ・・・(原文のままです)

         「箱いっぱい父の愛」

 東京で働いている息子に時々、宅配便で荷物を送る。

会社勤めをして3年目。まだまだ初心者マークの社会人だ。

「もうそろそろ、また何か送ってやったらどうや」と

言い出すのはたいてい主人の方だ。荷造りも主人が

担当してくれる。「他にもっと入れるもんないか。まだまだ

空いてるぞ」という言葉に「何かええもんあったかいな・・・」

と探してみる。

 お金さえ出せば何でも手に入る東京で、日々の生活に

困ることはないだろうけれど、遠く離れて暮らす息子のことを

思うとついついいらぬ心配までしてしまう。

 主人はダンボール箱の大きさや形も考えながら順序よく

入れ、壊れ物は丁寧に包んだ後、動かないようにすき間に

詰め物をする。大雑把な私にはまねのできない細やかさだ。

 「お父さんの荷造りにはいつも心がこもっているなあ」と

言うと、主人は「そんなことあらへん。誰がやっても一緒や」

と照れ笑いしている。

 しばらくすると息子からメールが届く。「おかん、ありがとう。

荷物届いたわ」。いやいや、送ってくれたのはお父さんです。

丁寧な荷造りに込められたお父さんの気持ち、届いて

いますか。将来、息子が父親になった時、聞いてみようと

思っている。 

<<<<<<<<<<<<>>>>>>>>>>>>

雛人形 五月人形は 京都 西陣 たくみ人形

願いのままにかたちをつくる「お誂え専門の京ひな人形工房」です。私たちはおひとりおひとりのお客さまの想いをお聞きしてから、お雛さまをつくり始めます。
どんな願いを込めたものにしたいのか、どんな想いがそこにあるのか。京都西陣にある、昔ながらのひな人形工房に、お客さまの声をどうぞお聞かせください。